2025年10月6日月曜日

インキュQ! 9月のご報告

全教科コーチングコース インキュQ! 

インキュQ! は The Incubator for Every Ability のこと。Incubatorは卵の孵化器です。全ての人の全ての能力を孵化させる学びの場、という意味があります。

小学生から大人まで「こんなことやりたい!」の伴走をしています。

9月のインキュQ! レポートをお届けします!


☕️学育カフェ

今年、2025年度から始動した学育カフェ。学童+自習室+コワーキングスペースでは、小学1年生から大学生までが一緒に楽しく学んでいます。飲食サービスあり!お腹が空いたら美味しいものが食べられます。夏休みが終わってまたいつものスケジュールが戻ってきました!

✅学校から直接やってくる小学生は、手を洗ってからおやつタイム!その日にあったことをスタッフとおしゃべりしてから宿題の確認をして宿題開始。わからないところはスタッフに丁寧に教えてもらえます。アタマプラスやMELのレッスンで使っているAI教材で学習を進めている生徒さんも。宿題ややることが終わったら、トランプやボードゲームを楽しむこともあります。

✅中学生は学校の宿題や定期試験、提出物、英検の勉強など、その時に優先すべきことを確認して学習スタート。お腹が空いたらスナックを購入して食べたり、夜まで頑張ろう!という時には夕食を食べたり。家ではどうしてもスマホやタブレットで気が散ってしまう、という生徒さんも集中して学習に取り組んでいます。何よりも決まった日時に学習する習慣がつくので、お家に帰ってからの時間はゆったり過ごせて、みんなハッピーになるのが良いところです。

受験生はV模擬のサポートも行っています。アタマプラスで効率よく学習を進めている生徒さんも。

✅高校生・大学生はアタマプラスや学校の課題、自分の資格取得に向けての学習を主体的に進めています。勉強の傍ら、ボランティアをしてくれる姿も。


2. SSコーチングプラン

定期試験や入試でしっかり結果を出したい小中高生におすすめのプラン。毎週のコーチングで長期目標(例:入試本番)、中期目標(例:定期試験)、短期目標(例:学校からの課題提出、小テストの勉強)を受講者本人が自覚し、計画実行できるようにサポートします。

✅日々の学習時間、ペース、自分の課題をコーチと一緒に言語化して共有します

✅定期試験の準備と振り返り。全ての教科の結果を共有して成果と課題を確認します

✅MELコースやLAMJコースの生徒さんの自主課題サポートも行っています


3. インキュQ! 英語強化プラン

MEL School の講師が学習者の希望に合わせて個人カリキュラムを作成して指導するプラン。

自分の小学生から大人まで、3ヶ月から半年ぐらいでだんだん自分の学習ペースが確立してきています。AI教材を活用して色々なことにチャレンジしてくださる方もいらっしゃいます。週1回の学習アドバイスを受けることで、ご自身の成長を実感している様子が伝わってきます。

⭐️英語の学習に一歩踏み出したい方、重点的に伸ばしたいところがある方、自分のペースで学習を進めたい方はぜひご相談ください!

✅小中学生:基礎英語のテキストを使ってのでコーチング+レッスンで音読力+英語力アップ!

✅社会人:ELSTやラジオ英会話を自習で。レッスンでは会話練習や学習相談を行なっています

✅中学生:学校の勉強の補習や英検のサポート



0 件のコメント:

コメントを投稿

インキュQ! 9月のご報告

全教科コーチングコース  インキュQ!   インキュQ! は The Incubator for Every Ability のこと。Incubatorは卵の孵化器です。全ての人の全ての能力を孵化させる学びの場、という意味があります。 小学生から大人まで「こんなことやりたい!」の...